2023.03.31 健康生活よもやま話

「美味しく花粉症対策」

[執筆者]

佐野薬局広面店 管理栄養士 工藤 るり子

日に日に厳しい寒さも和らぎ、少しずつ木々や花が目吹き始める様子に春の訪れを感じる季節になりました。それと同時に気になり始めるのは「花粉」です。春の訪れとともに、すでに症状を感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
ここ近年、花粉の飛散量の増加に伴い、花粉症の症状に悩む方が増えています。そこで今回は花粉症対策の一般食品や健康食品、おすすめレシピをご紹介します。

〇花粉症とは
花粉症は体内に入った花粉に対し、体内に侵入した花粉を異物と認識し、排除しようとする抗原抗体反応です。免疫反応は身体にとってよい反応ですが、時に過剰反応してしまい、アレルギーを引き起こします。増加している要因として、飛散する花粉の増加、食生活の変化、腸内細菌の変化や空気中の汚染物質、喫煙、ストレスの影響、空気の乾燥などが考えられます。

<美味しく花粉症対策>
腸内環境を整え、免疫機能を高める働きをする食材を取り入れることが有効といわれ、最近ではお茶、乳酸菌、いわゆるサプリメントなどにも花粉症の症状の緩和作用が指摘されています。

〇一般食品
・ヨーグルト              :腸内環境を整える
・じゃがいも、パプリカ         :ビタミンC豊富
・ねぎ、にんにく、にら、生姜、シナモン :血行促進
・ピーナッツ、干し柿          :ポリフェノール豊富
・ごぼう、みょうが、梨         :急性副鼻腔炎に効果が期待される
・山芋、えび、わかめ          :花粉症のだるさを緩和
〇健康食品
・甜茶、シジュウム茶、べにふうき茶、ドクダミ茶、クロレラ

≪おすすめレシピ≫
根菜のコロコロ甘辛炒め

▲材料(2人分)
・じゃがいも      … 130g(中サイズ1個)
・れんこん       … 30g (輪切り5~6枚)
・ごぼう        … 40g(1/2本)
・オリーブオイル    … 小さじ1
・にんにくチューブ   … 2センチ程
★しょうゆ       … 小さじ2
★みりん        … 小さじ2
★料理酒        … 小さじ2
★砂糖         … 小さじ2
★白ごま        … 適量

▲作り方
①じゃがいも、れんこんは皮をむき、1cm角に切る。水につけアク抜きをする。
②ごぼうは皮をそぎ、乱切りにし、水につけアク抜きをする。
③水を切り耐熱皿に入れ、電子レンジで2~3分程加熱する。
④フライパンに具材を入れ、水分を飛ばす。
⑤水分が飛んだらオリーブオイル、にんにくチューブを入れ炒める。
⑥焼き色がついてきたら★を入れ、タレがなくなるまで炒める。
⑦お皿に盛り付け、白ごまをふりかけて完成。

参考資料
・花粉情報サイト | 保健・化学物質対策 | 環境省HP:https://www.env.go.jp/
・花粉症の民間医療について|厚生労働省HP :https://www.mhlw.go.jp/index.html