- ホーム
- サノ・ノート
サノ・ノート
ピックアップ記事
ノート一覧
-
2016.10.17 健康生活よもやま話
花粉症の新しい治療薬
近年花粉症の方が増えています。ある調査では、全国で29.8%の人に花粉症が認められたという…
[執筆者]佐野薬局保戸野千代田町店 管理薬剤師 亀屋 守克
-
2016.09.15 健康生活よもやま話
夏の疲れを残さない
8月の暑さが和らぎ、寒暖の差が大きくなる季節となりました。「どうも体調が優れない」、「体…
[執筆者]佐野薬局広面店 管理栄養士 佐藤 あかり
-
2016.08.18 健康生活よもやま話
「ウナギの持つ健康効果について」
先日、猛暑の中、京都では祇園祭の山鉾巡行が行われました。多くの方は山鉾巡行が祇園祭と思われ…
[執筆者]すず薬局醍醐店 管理薬剤師 山口 陽
-
2016.07.19 健康生活よもやま話
「薬物乱用頭痛」について
『薬を飲んでいるのに、毎日頭が痛い』そのような訴えをする方が増えているそうです。頭痛薬を月…
[執筆者]佐野薬局広面店 佐野薬局広面店
-
2016.06.16 健康生活よもやま話
「食べて負けない!食中毒」
ジメジメとした過ごしにくい時期がやってきました。気温や湿度の高いこの時期は細菌の繁殖が活発…
[執筆者]追分佐野薬局 管理栄養士 菅原 史歩
-
2016.05.17 健康生活よもやま話
「クスリとリスク」
初めてのお薬をもらう時は不安になることがありませんか?薬局で薬剤師からいろいろ聞いたり、…
[執筆者]オレンジ薬局片倉店 管理薬剤師 鈴木 克春
-
2016.04.20 健康生活よもやま話
「4月・新生活」
4月になり身の回りに変化がおとずれ、生活パターンが大きく変わる方も多いでしょう。今回は新生…
[執筆者]佐野薬局大瀬店 管理薬剤師 小笠原 朝子
-
2016.03.16 健康生活よもやま話
花粉シーズン到来 食事で予防とケアを
だんだんと春が近づいてきました。春は花粉が舞う季節。春の訪れにうきうきする一方で、花粉症シ…
[執筆者]銀河薬局本店管理栄養士 本堂 詩織
-
2016.02.16 健康生活よもやま話
「食物繊維と血糖値」
ごはんや甘いものを食べると血糖値が上がるのは皆さんご存じのことでしょう。食後の急激な血糖…
[執筆者]銀河薬局本店 管理薬剤師 杉山 智恵子
-
2016.02.16 健康生活よもやま話
食物繊維と血糖値
ごはんや甘いものを食べると血糖値が上がるのは皆さんご存じのことでしょう。食後の急激な血糖…
- タグ一覧
- 医療のつぼ