- ホーム
- サノ・ノート
サノ・ノート
ピックアップ記事
ノート一覧
-
2020.10.26 健康生活よもやま話
有酸素運動について
皆さんは有酸素運動と言うと、何が真っ先に思いつきますか?多くの方は散歩やウォーキング、ラン…
[執筆者]佐野薬局桜店 薬局長 小林 慎太郎
-
2020.09.08 健康生活よもやま話
医薬分業とは?
医薬分業とはどのような仕組みでしょうか。「お医者さんが発行した処方箋を持って薬局に行き薬を…
[執筆者]山王佐野薬局 薬局長 鎌田 弘
-
2020.08.03 健康生活よもやま話
夏バテを元気に乗り切ろう
夏はたくさん汗をかいて、体力を消耗するため栄養不足に陥りがちです。すると、疲れやだるさ、め…
[執筆者]山王佐野薬局 栄養士 土橋 恵美
-
2020.07.06 健康生活よもやま話
脳疲労
新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす時間が長くなっていたと思います。デスクワークやテレ…
[執筆者]佐野薬局四小前店 管理薬剤師 工藤 知世
-
2020.06.04 健康生活よもやま話
「寝不足だと風邪を引きやすい」のは本当か?真の感染症予防は睡眠にあり!?
睡眠って大事ですよね。仕事後の家事や育児もすんでほっと一息。わかってはいるものの、海外ドラ…
[執筆者]銀河薬局北上店管理薬剤師 押切 勇樹
-
2020.05.07 健康生活よもやま話
ストレスに強くなる栄養素を補給しよう!
暖かい風が心地よい季節となりました。新しい環境で頑張っている方も、外出を控えおうちで過ごす…
[執筆者]佐野調剤薬局 栄養士 高橋 佳歩
-
2020.04.06 健康生活よもやま話
物が飲み込みにくいと感じたら~自分でできる嚥下体操~
薬や食べ物が最近飲み込みづらいなあと思ったことはありませんか。毎日無意識に行うことができて…
[執筆者]佐野薬局角館店 薬局長 大澤 寛子
-
2020.03.04 健康生活よもやま話
マスクを使えば感染を防げるのか?
連日のニュースでも取り上げられているように、新型コロナウイルスが発生しマスクが不足している…
[執筆者]うさぎ調剤薬局 薬局長 野田 実
-
2020.02.03 健康生活よもやま話
免疫力をつけて寒い冬も元気に!
冬も本番になり、厳しい寒さが続く季節となりました。この寒さに負けず元気に過ごしたいものです…
[執筆者]佐野薬局中通一丁目店 管理栄養士 若生 悠
-
2020.01.10 健康生活よもやま話
冬場の頭痛にご注意を
令和元年も終わり、寒さの厳しくなってきたこの季節、本格的な冬シーズン到来となってまいりまし…
[執筆者]佐野薬局日の出町店 薬局長 小笠原 智
- タグ一覧
- 医療のつぼ